ahamo光(アハモ光)とドコモ光との違いを比較!
2023年08月23日
ドコモがahamoユーザーにおトクとなるahamo光(アハモ光)の提供を開始!ahamoユーザーなら光回線の通信費がおトクとなるahamo光はぜひチェックしてみてください!
新しく登場したahamo光ですが、ドコモには以前よりドコモ光がありました。
同じドコモの「ahamo光」と「ドコモ光」ですがどのような違いがあるのでしょうか。
また、ahamoユーザーにとってどちらがおトクなのでしょうか?
ahamo光(アハモ光)とドコモ光の違いを比較してみました。ぜひ参考にしてください。
目 次
ahamo光とは
ahamo光は2023年6月20日にNTTドコモから発表され、2023年7月1日に新登場しました。
ahamo光はドコモが提供するNTTフレッツ光回線を使ったベストエフォート型の光回線サービスとなります。
ドコモ光が提供する光回線には他にドコモ光がありますが、ドコモ光は誰でも契約できるのに対して、ahamo光は「ahamoユーザー」のみが契約可能です。
ahamo携帯電話のユーザー専用の光回線がahamo光!

また、ドコモ光は提携プロバイダの中からお好きなプロバイダを自由に選ぶことができますが、ahamo光はプロバイダの選択ができません。光回線とプロバイダが一緒になったサービスがアハモ光です。
ahamo光はドコモショップではお申し込みできません。お申し込みはWebサイトのみとなります。
ahamo光はahamoユーザー専用の光回線となるため、anamo光とahamoのペア回線で毎月の通信費が安くなるという特徴があります。
ahamo光はドコモ光とのセット割(ドコモのスマホの料金が最大1,100円割引)には対応しておりません。
ahamo光はNTTフレッツ光回線設備を使用するため全国どこでも利用出来るエリアの広さがメリットです。
ahamo光契約の際のチェックポイント
携帯電話サービスのahamoユーザーでないと契約できない
ahamoユーザー専用の光回線がahamo光です!
ahamo光(アハモ光)をご契約するための条件は、
ahamo光(アハモ光)はahamoユーザー専用!ご契約時にahamoの電話番号が必要となります。そのためahamo光を契約するためには、ahamoをご契約中であることが条件です。

ドコモ光の場合はahamoの加入条件などはありません。
そのためドコモ光はどこの携帯電話会社を使っていてもドコモ光の契約がOKです。
ahamo光はahamoユーザーの方しか加入できないのが注意点です!
ただしahamo光(アハモ光)のご契約の前にahamoを契約したのでも大丈夫です。
ドコモが提供する携帯電話サービスのahamoユーザー専用の光回線が「ahamo光」です!
ドコモでは「ahamo」+「ahamo光」このような状態をペア回線と呼びます。
ahamo光の申し込みはWebのみ!
ドコモ光の申し込みはWeb、ドコモ店舗、家電量販店などで申し込みできますが、
スマホプランのahamoがWebからしか申し込みできないのと一緒で、
ahamo光もWebからしか申し込みを受付しておりません。
スマホプランahamoのご契約はWebのみでしたが、ahamo光のお申し込みもWebのみ!となります。
もしahamoを解約するとしたら・・

ahamoを解約したり他社へ乗り換えたらahamo光はどうなるの?
ahamo光(アハモ光)はahamoユーザー専用の光回線サービスとなりますので、
ahamo光(アハモ光)をご利用中にahamoを解約すると、ahamo光も強制的に解約となります!
解約なら他社への切り替えが必要
ahamoを解約すると、ahamo光も強制的に解約となるため、事前にahamo光をドコモ光や他社の光回線へ切り替えておく必要があります。
ドコモ光ならahamoを利用していたとしてもahamoの解約によりドコモ光も強制的に解約されることはありません。
ahamoを解約する意思があるのなら、事前にahamo光から他社光回線への切り替えが必要!
ahamo光をいざ乗り換えるとなったときは、
ahamo光はNTT(フレッツ光)の光回線を利用したサービス(光コラボ)です。そのためahamo光から他の光コラボへの回線切り替えはスムーズです。
「ahamo」+「ahamo光」のペア回線でご利用中の方はahamoの解約ahamo光も解約となるため注意!
ahamo光はプロバイダ一体型
ahamo光はプロバイダ一体型のサービスとなり、ドコモがプロバイダを提供します。
ahamo光に対してドコモ光の場合はプロバイダはお好みで選ぶことができます。現在利用中のプロバイダを引き継いでドコモ光への乗り換えることができますが、
ahamo光への加入の場合は、プロバイダを選択することができません。
そのため、現在、ドコモ光や他社光回線で使用しているプロバイダは、ahamo光へ乗り換えの際はプロバイダの引き続きが出来ません
また、ahamo光(アハモ光)はプロバイダ一体型のサービスですのでプロバイダなしでの契約はできません。
ahamo光はどこのプロバイダ?

ドコモがahamo光のプロバイダを提供してくれるのなら、プロバイダはどこなの?

ahamo光のプロバイダは、ちまたでは「OCN」「ドコモnet」「plala」の可能性が高いと言われているんじゃが、ahamo光がプロバイダを非公開としているから、正直分からないのじゃよ。ただ、2023年7月にNTTドコモはOCNを提供していた「OCNレゾナント」を吸収合併したんじゃよ。そういう流れもありahamo光のプロバイダはOCNかもしれないね。
月額料金にプロバイダ料が含まれます
ahamo光ならお申込みするだけでプロバイダも全て利用できるので、手続き面を考えたら気軽なのがメリット!またプロバイダ一体型だからこそ低価格な月額料金を実現しています。
特にプロバイダにこだわりがない方ならahamo光は簡単に月額料金も安く利用できます!
ahamo光は高速通信規格に標準で対応
ahamo光(アハモ光)は「OCNバーチャルコネクト」に標準対応しています。
OCNバーチャルコネクトとは国内最大級のOCNバックボーンをもつOCNが提供する技術です。通信が混雑する状況では速度が低下しにくい次世代高速通信の「IPv4 over IPv6」技術を採用。
Wi-Fiルーターを準備する必要がある
ahamo光(アハモ光)を利用するWi-Fi機器は現在使用中の機器でも利用できますが、
高速通信規格の「OCNバーチャルコネクト」を利用するには対応したWi-Fi機器を自前で準備する必要があります。
またはドコモが提供している「OCNバーチャルコネクト」専用のWi-Fi機器をドコモから月額330円(税込)でレンタルする必要があります。(NTT西日本エリアではドコモからレンタルできないためNTT西日本からレンタルする必要があります)
ahamo光はドコモ光電話に対応
ahamo光はドコモ光電話が利用できます。
ahamo光ではahamo光電話のサービスは提供してません。ドコモ光電話が月額550円で加入できます。
ahamo光とドコモ光の月額料金を比較したらおトクなのは?
まずは、ahamo光の月額料金や開通工事費、契約事務手数料など料金プランを解説します。
ahamo光 | |||||||
月額料金:契約期間2年 | 戸建て:4,950円 マンション:3,630円 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
月額料金:契約期間なし | 戸建て:6,600円 マンション:4,730円 |
||||||
契約事務手数料 | 3,300円 | ||||||
開通工事費 | 戸建て: マンション: キャンペーン適用で無料 |
||||||
違約金 | ahamo光の月額料金1ヶ月分 契約満了月の当月・翌月・翌々月は違約金は必要ありません。 |
次にドコモ光(タイプA)の月額料金について解説します。
ドコモ光(タイプA) | |||||||
月額料金:契約期間2年 | 戸建て:5,720円 マンション:4,400円 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
月額料金:契約期間なし | 戸建て:6,600円 マンション:4,730円 |
||||||
契約事務手数料 | 3,300円 | ||||||
開通工事費 | 戸建て: マンション: キャンペーン適用で無料 |
||||||
違約金 | 戸建て5,500円、マンション4,180円 契約満了月の当月・翌月・翌々月は違約金は必要ありません。 |
ahamo光とドコモ光の月額料金比較
月額料金はドコモ光と比較してahamo光が安い!
契約期間2年でのahamo光とドコモ光の月額料金の比較では、月額770円アハモ光が安くなります。スマホのプランのahamoとahamo光(タイプA)の組み合わせはスマホに光回線と両方おトクになります。
ahamo光とドコモ光を比較 | |||||||
ahamo光 月額料金:契約期間2年 | 戸建て:4,950円 マンション:3,630円 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ドコモ光 月額料金:契約期間2年 | 戸建て:5,720円 マンション:4,400円 |
ahamo光は月額料金がおトク!

ahamo光は契約期間2年で月額料金が戸建て4,950円、マンション3,630円と他社光回線と比較してもかなり安く設定されてるよね。

ドコモ光はahamo光に比較して戸建て、マンションともに770円割高!
ahamo光はドコモ光に比べ770円安い!
ドコモで月額料金の安いタイプAと比較してもahamo光は月額料金の安さが光ります!
ahamo光ならドコモ光より戸建て、マンションともに月額料金が770円安くなります。
ahamo光の開通工事費や契約事務手数料や違約金
開通工事費、違約金などは?

ドコモ光や他の光回線の開通工事費はキャンペーンにより現在は実質無料です。ただし、その時々により工事費のキャンペーンの違いがありますので、お申し込みの際は確認してみてください。
ahamo光の開通工事費は完全無料!
ahamo光の開通工事費に関しては、ahamo光 新規工事料無料特典キャンペーンにより完全無料となっております!
anamo光を新規でのお申し込みの方は工事費無料です。現在ドコモ光を含めた光コラボレーションを利用中の方がahamo光への転用の場合も工事費は必要ありません。
開通工事費 | 新規工事料無料特典キャンペーンにより完全無料 |
---|
契約事務手数料3,300円は必要
ahamo光をご契約の際に最初に必要となる契約事務手数料は3,300円(税込)は必要です。
契約事務手数料の3,300円は他社の光回線であっても必ず必要となる料金です。ahamo光もドコモ光も同じ料金です。
契約事務手数料 | 3,300円 |
---|
ahamo光の解約の際の違約金は?
以前は光回線を解約する場合は違約金がかなり高額でしたが、2022年7月施工の電気通信事業法の改定により、違約金の上限が月額利用料金相当額までに変更されました。
そのため解約金は以前より負担が少なくなっており、
ahamo光の違約金は契約期間2年の場合で、戸建タイプ4,950円(税込)、マンションタイプ3,630円(税込)必要です。
ただし、契約期間2年の契約満了月での当月・翌月・翌々月の解約の場合は解約金はかかりません。

2022年7月施工の電気通信事業法の改定による、違約金の上限が月額利用料金相当額となったことで、他社の光回線への転用がしやすくなったよね。
解約金 | 戸建タイプ4,950円(税込) マンションタイプ3,630円(税込) |
---|